中学受験ライトプラン

- 2025.09.01
入試問題の難度が低かったり例年の推定合否決着点が低い学校を志望する方にあわせたプランです。
6年生7月まで受け付けています。
- 6年生9月以降は6年後期引受(過去問練習会)の案内をご覧ください
引受対象校
- 静岡学園(サッカー部)
- 英和女学院(Std)
- 常葉
- 静岡大成
- 城南静岡
- 常葉橘
- 藤枝順心
- 常葉菊川
- 清水南
清水南中学を志望の方
清水南中学の受験対策は「編入テスト」に合格した方のみ実施します。
編入テストを受ける方法と時期は次の3通りです。
- 通常の中学受験コースで学習を進め、5年生1月以降、6年生8月迄に随時。(基本的にはこれ)
- 「予備コース」で学習を進め、5年生1月に実施。
- 5年生1月以降に入塾申込。(入塾テストとして実施します)
当プランでは「B:予備コース」を取り扱います。
※編入テスト後は「静岡Aクラス」か「焼津教室」に変更となります。Bクラスのご利用は「予備コース期間のみ」です。
教室(クラス)
曜日 | 1枠時間 | 定員 | |
---|---|---|---|
静岡教室 Bクラス |
水 | 120分 | 3 |
週間通塾回数
「週1回」です。
教室の案内(場所や時間割の詳細)
学習指導の特徴
予習型スタイル
予習は宿題

集団指導塾では「授業」として行うことを、自習教材を用いた予習で行います。
塾で質疑応答

予習でわからないことを塾日に質問して解消します。
指導方針
じっくり基礎

当プランで取り扱う学校はいずれも入試問題の難度は低いので、標準プランに比べてゆっくり進めます。
二段階目標

「合格」を第一目標とした上で、合格者平均点越えを第二目標にしています。
合格者平均点超とは、入学後の授業に安心して適応できる学力のことです。
夏休みと冬休み
時間帯を変えた特別日程を実施しています。
一般的な学習塾では「夏期講習」「冬期講習」と呼ばれる独立したプログラムですが、当塾では長期学習計画の一部に組み込んでいます。
特別日程の参加は任意ですが、長期計画の学力到達目標が大幅に下方修正となります。
映像教材使用可
予習型/反転授業型の個別指導と親和性が高い映像教材を選択できます。
ご興味がある方はご相談ください。

ご利用条件(入塾審査)
適切で安全な個別指導のために入塾審査を行っています。
以下に該当する場合のお引き受けはしていません
- 他の学習塾で「算数」を勉強している場合(珠算塾は可)
- 本人が受験を拒否している場合 ※公立中学に行きたい場合も含みます
学力検査(入塾可否判定)
入塾可否の判定を目的とした学力検査は実施しません。
ただし、目標設定のための学力検査は実施します。その結果に基づいて入塾の採否をお決めいただくシステムです。
重要注意事項標準プランとの違い
当プランは「特殊特例」の引き受けであり、通常プランとはいくつかの点が異なります。
学力到達目標
クラスの性質上、学力目標は標準プランに対して低い設定です。
グループA校への志望変更ができない場合もあります。
国語
国語の学習指導は行いません。算数のみです。
※過去問は添削対応となります。
学習指導方法
標準プランは「対話中心」ですが、当プランは「挙手制質疑応答」です。(一般的な個別学習塾と同じ)
以降はお手続きのながれの説明です。
お手続きのながれ
01
LINEで面談日程の調整

LINEで以下の内容をお知らせください。
- お名前
- 学習者の学年
- 希望教室(静岡か焼津)
- 面談希望の日時(後述「面談対応の時間帯」を参照)
- ご希望の学習内容として中学受験ライトプランと記載してください
お問い合わせはLINEのみとなります。ご了承ください。
02
ご来塾にてヒアリングと仮入塾手続き

当日は60分程度のお時間をご予定ください。
- ヒアリング
- システムの説明
- 学力診断(簡易)
- 無料体験の予約
システムのご説明と学力診断は並行で実施します。
学力診断が終わりましたら体験(無料)の予約をしていただきます。体験は面談の翌開校日に実施します。
入塾を見送られる場合は、体験の予約をしない、あるいは予約後のキャンセルでその意思表示となります。
03
体験→継続意思確認

体験終了後に継続の意思確認となります。継続される場合は当日中にその意思表示をしていただきます。(お迎えのときでもお帰り頂いた後でも構いません)
入塾を見送られる場合は、お帰り後に継続の連絡をされないことでその意思表示となります。
面談対応の時間帯
静岡教室 | 月木 | 16:30-20:00 |
---|---|---|
水 | 19:30-20:30 | |
土 | 応談 | |
焼津教室 | 火金 | 19:00-20:00 |
土 | 応談 |
- 面談対応時間は稼働枠の状況で随時変更しています。
- 土曜日をご希望の場合は当塾にてお時間を指定させていただきます。
面談時にお持ちいただくもの
- 直近の通知表
- 直近に学校で行ったテストの答案用紙
- 自宅学習や塾で使用している問題集(あれば)