夏期講習(夏休み期間特別日程)
- 2025.08.01

夏休み期間は特別日程となります。
特別日程期間は常設コースも平常月とは異なる曜日と時間帯で運用します。
受付終了しました
2025年 実施内容
7月18日更新で一部のコマ割りを変更しました。
重要で大きな変更については注釈文を記載しています。
期間
7月21日(月)~8月23日(土)
- 8月11日~16日はお休みです
コマ割り概要
時間帯区分 | 月水金 | 火木 |
---|---|---|
午前 | 静岡教室A | 静岡教室B |
午後 | ||
夕方 | 焼津教室 | |
夜間 | 焼津教室 | 焼津教室 |
午前日中は静岡教室、夕方夜間は焼津教室です。
色塗りのみで教室名の記載がない枠は前後枠の連続利用枠です。単体でのお申し込みはできません。
静岡教室
A枠(月水金)は定員3名制、B枠(火木)は1枠完全占有です。
月水金 | 定員3名 120分 |
10:00~12:00 | 残席1 |
---|---|---|---|
10:00~15:00 | |||
火木 | 定員1名 100分 |
10:20~12:00 | 残席1 |
13:00~14:40 |

焼津教室
板書解説と質疑応答を並行しながら授業を進めるハイブリッド型です。
月水金 | 定員2名 120分 |
16:30~18:30 | 残席あり |
---|---|---|---|
18:30~20:30 | |||
火木 | 定員2名 120分 |
||
16:30~18:30 | |||
18:30~20:30 |

学習内容
夏季日程終了後も継続をご希望の方
継続利用するコースに準じます。

夏休みのみご利用を希望の方
特殊特例引受の短期利用としてのお取り扱いになります。
01 /学習内容を決める

問題集を1冊完走するイメージです。使用する問題集はご要望に合わせてご提案します。学校の宿題持込も可。
02 /学習期間を決める

決めた期間で決めた学習を完走します。夏休みのみご利用の場合は期間が決まっています。
以降はお手続きのながれの説明です。
稼働期間に入りますので、通常あるいは7月17日以前に当ページで告知していた手順と異なります。
この手順に沿っていただくことがお引き受け条件となっていますので、お問い合わせ前に十分なご確認をお願いします。
お手続きのながれ
〔7月24日変更〕「体験なし」から「初回有料体験」に変更しました。
01
LINEで面談日程の調整
以下の内容をお知らせください。
- お名前(ご苗字のみでも構いません)
- 学習者の学年
- 希望教室(静岡か焼津)
- 面談希望の日時(後述「面談対応の時間帯」を参照)
- 夏休み以降も継続をご希望の場合はコース名(中学受験・算数再履修)
3時間前まで当日受付に対応します。
LINEをお使いでない場合は問い合わせフォームでも承れますが、翌日回答になります。

02
ご来塾にてヒアリングと学力検査
所要時間は5分から30分です。学力検査の内容に基づいて期間中の学習内容を検討しますので、当日は60~90分程度のお時間をご予定ください。
学習内容が決まりましたら体験(※)の予約をしていただきます。体験は面談日の翌日もしくは翌々日に実施します。
有料体験であり「初回」の位置づけで行います。費用は体験当日の開始前に現金で申し受けます。
入塾を見送られる場合は、体験の予約をしない、あるいは予約後のキャンセルでその意思表示となります。
03
体験→継続意思確認
体験終了後に継続の意思確認となります。継続される場合は当日中にその意思表示をしていただきます。(お迎えのときでもお帰り頂いた後でも構いません)
入塾を見送られる場合は、お帰り後に継続の連絡をされないことでその意思表示となります。

面談対応の時間帯
静岡教室 | 月水金 | 13:00-15:00 |
---|---|---|
火木 | 10:00-12:00 | |
13:00-15:00 | ||
土 | 応談 | |
焼津 | 平日共通 | 15:00-16:30 |
16:30-18:30 | ||
19:30-21:00 | ||
土 | 応談 |
静岡教室は午前日中、焼津教室は夕方夜間です。
- 土曜日は当塾にてお時間を指定させていただきます。(お時間の指定はできません)
面談時にお持ちいただくもの
- 直近の通知表
- 直近に学校で行ったテストの答案用紙
- 自宅学習や塾で使用している問題集(あれば)
- 【中学受験をする6年生のみ】志望校の学校パンフレット(今年配布のもの)
当塾は代表者が1人で運営する個人塾です
「家庭教師のサービスを通塾スタイルで」という方針で運営していますので、教室の外観や内装に「学習塾らしさ」はありません。
そういったことを気にされる方はお申し込みをお見送りください。
お問い合わせ
例年の実施期間
例年 | 夏休み初日~8月下旬 |
---|---|
2023年 | 7月23日~8月26日 |
2024年 | 7月28日~8月24日 |
2025年 | 7月21日(月)~8月23日(土) |