静学や橘のサッカー部を目指す方向け
- 2024.12.23
静岡学園もしくは常葉橘のサッカー部を志望される方向けの案内です。
募集対象・概要
入塾受付学年
小学5年生(夏休み明け)から、小学6年生夏休み前まで
学力条件
5年生 | 学校のテスト(全教科)で概ね80点以上 |
---|---|
6年生 | 第一志望校の過去問で、算数3割以上、国語5割以上を正答できる(※後述) |
6年生条件の内容は5年生範囲の定期テストレベルです。中学受験カリキュラムや先取り学習をしていなくてもクリアできます。
サッカーについて
お問い合わせ時点で志望校(静学/橘)サッカー部の公開練習に参加していることが必要です。
人数制限
1学年で1名です。
既に同学年の志望者が在籍している場合はお引き受けできません。
同じサッカークラブの同学年のチームメイトとはご一緒できませんのでご注意ください。
クラス
定員区分 | 焼津教室 | 家庭教師 | |
---|---|---|---|
少人数制A | 3名 | 〇 | ー |
1人制A | 1名 | ー | ー |
- 基本は「週1回」です。任意で週2回の設定ができます。
- 当プランは訪問型(家庭教師)の取り扱いはありません。
- 曜日や時間帯についてはクラス・コース・プランの解説ページにまとめています。
夏休みと冬休み特別日程
夏休みと冬休みは時間帯が異なります。
夏期 | 8月 | 7月25日頃~8月25日頃 |
---|---|---|
夏休み開始週の土曜日から夏休み最終週の土曜日まで | ||
冬期 | 13月 | 12月23日頃~1月8日頃 |
冬休み開始週の土曜日から中学受験当日の土曜日まで |
カリキュラム
当塾は個別指導(個人専用の学習計画)なので入塾時期にかかわらず「最初」から始めます。このため「何年生の何月にはこれ」という固定的なものはありません。
ただし、6年生後期は入試日程や実戦練習の兼ね合いでほぼ固定的なカリキュラムになります。
6年生後期の進行予定
6年7月まで |
|
|
---|---|---|
6年 後期 |
8月 夏期特別 |
7月までの補完と定着 |
本番レベルの複合問題の学習 | ||
9月 | ||
10月 | 過去問学習(11月末まで) | |
11月 | 判定テスト | |
12月 | 出願 | |
本番想定練習(冬期講習) | ||
1月 | ||
入学試験 |
単元別の学習は6年生7月で一通り終了し、夏休みからは本番と同じ複合問題に移行します。
ご利用条件(入塾審査)
入塾審査では次の3点について判定します。(無料体験のときに行います)
- 基礎学力(前述)
- 反転授業型学習の適応力(学習指示の履行と対話ができるか)
- 学力向上意欲
お引き受けできない事例〔中学受験コース共通事項〕
- 志望校が確定していない場合
- 他の「学習塾」も利用する場合
- 本人が受験を拒否している場合※公立中学に行きたい場合も含みます。
サッカー部志望引受の特記事項
- 「両立」ではなくサッカーを優先されたい場合
- 合格者の平均学力を目指す意志がない場合
当塾がお引き受けするのは「両立」です。サッカー優先で片手間に受験を乗り切ろうという考えのお引き受けは固くお断りしています。