夏期講習(夏休み期間特別日程)
- 2025.07.07

夏休み期間は特別日程となります。
特別日程期間は常設コースも平常月とは異なる曜日と時間帯で運用します。
2025年 実施内容
期間
7月21日(月)~8月23日(土)
- 8月11日~16日はお休みです
コマ割り概要
時間帯区分 | 月水金 | 火木 |
---|---|---|
午前 | 静岡教室 A | 静岡教室 A |
午後 | 静岡教室 A | 静岡教室 B |
夕方 | 静岡教室 B | 焼津教室 |
夜間 | 焼津教室 | 焼津教室 |
午前日中は静岡教室、夕方夜間は焼津教室です。
空席状況によって変更する場合もあります
静岡教室A〔定員3名〕
一般的な挙手制質疑応答です。
1枠定員 | 1枠時間 |
---|---|
3名 | 120分 |
週3型 | 月水金 | 10:00~12:00 |
---|---|---|
13:00~15:00 | ||
週2型 | 火木 | 10:00~12:00 |
静岡教室B〔定員1名〕
1枠占有の完全マンツーマンです。
1枠定員 | 1枠時間 |
---|---|
1名 | 100分 |
週3型 | 月水金 | 15:20~17:00 |
---|---|---|
週2型 | 火木 | 13:00~14:40 |
焼津教室〔定員2名〕
板書解説と質疑応答を並行しなが授業を進めるハイブリッド型です。
1枠定員 | 1枠時間 |
---|---|
2名 | 120分 |
週3型 | 月水金 | 18:30~20:30 |
---|---|---|
週2型 | 火木 | 16:30~18:30 ※ |
18:30~20:30 |
週2型(火木)夕方枠は中学受験6年生専用枠です。5年生や非受験のご利用はできません。

以降はご利用スタイルによってお手続き手順やお申し込み前の確認事項が異なります。
以下のボタンから移動してください。(ページ内で移動します)

夏季日程終了後も継続をご希望の方
継続利用するコースの案内ページをご覧ください。
すでにご覧になられている方はお申し込みページへ。
中学受験をする「4年生」と「6年生」の方
常設コースはありませんので、特殊特例引受としてのお取り扱いになります。
夏期講習のみご利用と継続利用をする場合でご提案する学習内容が大きく変わります。お申し込みのときに「夏休み期間終了後も継続利用希望」を必ずお伝えください。
お申し込み手順についてはこのまま以降を読み進めてください。
夏期講習のみご希望の方
特殊特例引受の短期利用としてのお取り扱いになります。お引き受け内容やお手続き方法も同じです。
01 /学習内容を決める

問題集を1冊完走するイメージです。使用する問題集はご希望に合わせてご提案します。
02 /学習期間を決める

決めた期間で決めた学習を完走します。夏休みのみご利用の場合は、月水金で12回、火木で8回です。
お手続きのながれ
01
LINEで面談日程の調整
当塾のLINEにアクセスして以下の内容をお知らせください。折り返し日程調整のご連絡をします。
- お名前(お会いするまでの呼び名)
- 学習者の学年
- 希望教室(静岡か焼津)
- ご依頼されたいこと
02
ご要望の聞き取りと学力検査
来塾いただいてヒアリングを行います。並行してご要望に沿った内容の学力検査を実施します。所要時間は5分から30分です。
学力検査の結果に基づいて曜日、時間帯、料金をご提示します。調整可能な範囲がある場合は調整をします。
決定したお引き受け内容でよろしければ入塾手続きを行います。
お問い合わせ
問い合わせフォームによるお問い合わせ

例年の内容
例年 | 夏休み初日~8月下旬 |
---|---|
2023年 | 7月23日~8月26日 |
2024年 | 7月28日~8月24日 |
2025年 | 7月21日(月)~8月23日(土) |