静岡県中部エリアの中学受験対象校(17校)の概要
- 2025.11.14
静岡県中部地域の中学受験対象校(国立2、公立1、私立14)の学校情報をまとめています。
ユーザーレビューを求めている方を想定したコンテンツなので主観を含んでいます。(色塗りセルの箇所は主観中心)
主な進学先について
| A国公立 | Aランク国公立大学(旧帝大、医薬学部、都市公立) ※県内校からの現役合格はレアケース |
|---|---|
| A私大 | Aランク私立大学(早慶上理ICU GMARCH) |
| 上位大学 | 国公立大学とBランク私立大学 ※県内文系は除外(静大文系、県大、文芸大) |
| 各種大学 | 上記以外の大学は「各種大学」とします。 ※県内国公立文系はこのグループ |
| 専門学校 | 専門学校や短期大学など。学力要求が低い進学進路を束ねます。 |
| 就職 | 公務員(市区役所、警察、自衛隊など)および準公務員的職業(郵便局、農協、信金など)は除外します。 |
現役生以外と思われるもの、塾の成果とするのが妥当と思われるもの、学校の合格実績稼ぎと思われるもの、安定とはいえないものは除外しています。
区分の意味
上記の達成にはそれぞれ専用のカリキュラム(クラス・コース)が必要です。すなわち…
- クラスが無いのに実績があるのは不自然
- クラスがあるのに対応する実績が乏しいのは設計や指導方針に欠陥がある
静大附属静岡
| 正式名称 | 静岡大学教育学部附属静岡中学校 |
|---|---|
| 略称通称 | 静附(シズフ)、附中(フチュウ) |
| 所在地域 | 静岡市中心部 |
| クラス数 | 4クラス 中学受験枠は1クラス+若干 |
| 中学受験 | 総合 13/15(地域最難)
|
| 高等部 | |
| 学科系統 | なし |
| 主な進学先 |
|
| 高校入試 併願公立高校 |
ー |
| 高校入試 専願内申点 |
ー |
| その他特徴 |
|
「進学校」ではないので注意。誰にでも向いている学校ではありません。
静岡学園
| 正式名称 | 静岡学園中学校 |
|---|---|
| 略称通称 | 静学(シズガク) |
| 所在地域 | 静岡市中心部 |
| クラス数 | 3クラス |
| 中学受験 | 総合 10/15
|
| 高等部 | |
| 学科系統 |
|
| 主な進学先 |
|
| 高校入試 併願公立高校 |
|
| 高校入試 専願内申点 |
|
| その他特徴 |
|
藤枝明誠と同属性。普通科オンリーの進学校タイプ。
静岡雙葉
| 正式名称 | 静岡雙葉中学校 |
|---|---|
| 略称・通称 | 雙葉(フタバ) |
| 所在地域 | 静岡市中心部 |
| クラス数 | 4クラス 一部学年で高等部は3クラス |
| 中学受験 | 総合 10/15
|
| 高等部 | |
| 学科系統 |
|
| 主な進学先 |
|
| 高校入試 併願公立高校 |
募集なし(完全中高一貫) |
| 高校入試 専願内申点 |
ー |
| その他特徴 |
|
定員割れが続いているが最も女子入学生を集めている学校であることに変わりなし。他校に比べて「熱心な保護者」が多いせいか学力レベルは高め。
英和女学院
| 正式名称 | 静岡英和女学院中学校 |
|---|---|
| 略称・通称 | 英和(エイワ) |
| 所在地域 | 静岡市中心部 |
| クラス数 | 3クラス |
| 中学受験 一般クラス |
総合 5/15
|
| 中学受験 選抜クラス |
総合 11/15
|
| 高等部 | |
| 学科系統 |
|
| 主な進学先 |
|
| 高校入試 併願公立高校 |
|
| 高校入試 専願内申点 |
ー |
| その他特徴 |
|
青学を目指すなら「お買い得」な学校。ただし選抜と一般クラスの温度差が著しい点に注意。
常葉
| 正式名称 | 常葉大学附属常葉中学校 |
|---|---|
| 略称・通称 | 常葉(トコハ) |
| 所在地域 | 静岡市中心部 |
| 2クラス 実質1クラス |
|
| 中学受験 | 総合 4/15
|
| 高等部 | |
| 学科系統 |
|
| 主な進学先 |
|
| 高校入試 併願公立高校 |
|
| 高校入試 専願内申点 |
ー |
| その他特徴 |
|
静岡大成
| 正式名称 | 静岡大成中学校 |
|---|---|
| 略称・通称 | 大成(大成) |
| 所在地域 | 静岡市中心部 |
| クラス数 | 2クラス |
| 中学受験 | 総合 6/15
|
| 高等部 | |
| 学科系統 |
|
| 主な進学先 |
|
| 高校入試 併願公立高校 |
|
| 高校入試 専願内申点 |
ー |
| その他特徴 |
|
中学受験対象校としてはユニーク(唯一無二)の属性。「わけあり」な人にも優しい。高校とは切り離して捉えることをお勧め。
清水南中学
| 正式名称 | 静岡県立清水南高校中等部 |
|---|---|
| 略称・通称 | |
| 所在地域 | 静岡市周辺部 |
| クラス数 | 3クラス |
| 中学受験 | 総合 11/15
|
| 高等部 | |
| 学科系統 |
|
| 主な進学先 |
|
| 高校入試 併願公立高校 |
なし(完全中高一貫校) |
| 高校入試 専願内申点 |
ー |
| その他特徴 |
|
全国的にも数少ない「芸術科」がある学校。普通科は公立高校の序列では中堅クラス。
静岡サレジオ
| 正式名称 | 静岡サレジオ中学校 |
|---|---|
| 略称・通称 | サレジオ |
| 所在地域 | 静岡市周辺部 |
| クラス数 | 2クラス |
| 中学受験 | 総合 12/15
|
| 高等部 | |
| 学科系統 |
|
| 主な進学先 |
|
| 高校入試 併願公立高校 |
|
| 高校入試 専願内申点 |
5教科15点 |
| その他特徴 | |
進路実績やコース紹介に希少事例の一般化やミスリーディング表現が散見。複数の情報源を元に慎重な検討を。
静岡翔洋
| 正式名称 | 東海大学附属静岡翔洋高等学校中等部 |
|---|---|
| 略称・通称 | 翔洋(ショウヨウ) |
| 所在地域 | 静岡市周辺部 |
| クラス数 | 3クラス |
| 中学受験 | 総合 9/15
|
| 高等部 | |
| 学科系統 |
|
| 主な進学先 |
|
| 高校入試 併願公立高校 |
|
| 高校入試 専願内申点 |
5教科15点 |
| その他特徴 |
|
進路が東海大学に大きく傾倒(小中高大一貫教育)。検討時は東海大学について一通りの知識入手を。
静岡北
| 正式名称 | 静岡北中学校 |
|---|---|
| 略称・通称 | 静北(シズキタ) |
| 所在地域 | 静岡市周辺部 |
| クラス数 | 3クラス |
| 中学受験 | 総合 11/15
|
| 高等部 | |
| 学科系統 | ※再調査中 学校法人全体でカリキュラム再編中の様子 |
| 主な進学先 |
|
| 高校入試 併願公立高校 |
|
| 高校入試 専願内申点 |
5教科15点 |
| その他特徴 | |
「平均的」に高いレベルだが「特筆」がない。
常葉橘
| 正式名称 | 常葉大学附属橘中学校 |
|---|---|
| 略称・通称 | 橘(タチバナ) |
| 所在地域 | 静岡市周辺部 |
| クラス数 | 3クラス |
| 中学受験 | 総合 7/15
|
| 高等部 | |
| 学科系統 |
|
| 主な進学先 |
|
| 高校入試 併願公立高校 |
|
| 高校入試 専願内申点 |
5教科15点 |
| その他特徴 |
|
静高以外の公立高校普通科の進路の多くが常葉大学という現実に鑑みると、普通科系進路を考えるなら好む好まざるに関係なく検討からはずせません。
静岡聖光学院
| 正式名称 | 静岡聖光学院中学校 |
|---|---|
| 略称・通称 | 聖光(セイコウ) |
| 所在地域 | 静岡市周辺部 |
| クラス数 | 3クラス |
| 中学受験 | 総合 10/15
|
| 高等部 | |
| 学科系統 |
|
| 主な進学先 | |
| 高校入試 併願公立高校 |
2026年度入試から |
| 高校入試 専願内申点 |
5教科15点 |
| その他特徴 |
|
進路実績やコース紹介に希少事例の一般化やミスリーディング表現が散見。複数の情報源を元に慎重な検討を。
城南静岡
| 正式名称 | 城南静岡中学校 |
|---|---|
| 略称・通称 | 城南(ジョウナン) |
| 所在地域 | 静岡市周辺部 |
| クラス数 | 1クラス |
| 中学受験 | 総合 4/15
|
| 高等部 | |
| 学科系統 |
|
| 主な進学先 |
|
| 高校入試 併願公立高校 |
|
| 高校入試 専願内申点 |
|
| その他特徴 | |
令和になって急増している課外活動傾倒型。コース分野と進路分野の一致性が低い点に注意。
静大附属島田
| 正式名称 | 静岡大学教育学部附属島田中学校 |
|---|---|
| 略称・通称 | 島附(シマフ) |
| 所在地域 | 静岡市外(島田市) |
| 定員数 | 3クラス |
| 中学受験 県内比較5段階 |
総合 11/15(最難)
|
| 高等部 | |
| 学科系統 | なし |
| 主な進学先 |
|
| 高校入試 併願公立高校 |
ー |
| 高校入試 専願内申点 |
ー |
| その他特徴 | 静大附属静岡を参照 |
附属小学校はないので定員数=募集人数。
藤枝明誠中学
| 正式名称 | 藤枝明誠中学校 |
|---|---|
| 略称・通称 | 明誠(メイセイ) |
| 所在地域 | 静岡市外(藤枝市) |
| クラス数 | 2クラス |
| 中学受験 | 総合 12/15
|
| 高等部 | |
| 学科系統 |
|
| 主な進学先 |
|
| 高校入試 併願公立高校 |
|
| 高校入試 専願内申点 |
|
| その他特徴 |
|
藤枝順心中学
| 正式名称 | 藤枝順心中学校 |
|---|---|
| 略称・通称 | 順心(ジュンシン) |
| 所在地域 | 静岡市外(藤枝市) |
| クラス数 | 1クラス |
| 中学受験 | 総合 4/15
|
| 高等部 | |
| 学科系統 |
|
| 主な進学先 |
|
| 高校入試 併願公立高校 |
|
| 高校入試 専願内申点 |
|
| その他特徴 |
|
藤枝明誠と同一学校法人。女子サッカー界隈では知らぬ人はいない名門校。
常葉菊川
| 正式名称 | 常葉大学附属菊川中学校 |
|---|---|
| 略称・通称 | |
| 所在地域 | 静岡市外(菊川市) |
| クラス数 | 2クラス |
| 中学受験 | 総合 7/15
|
| 高等部 | |
| 学科系統 |
|
| 主な進学先 |
|
| 高校入試 併願公立高校 |
|
| 高校入試 専願内申点 |
|
| その他特徴 | |
クラス編成がわかりやすく一致した成果も出ている「わかりやすい学校」
改変履歴
- 【2025.11.14】初版