Bクラス

現在、教室移転の準備中です

移転候補地が広域にわたっているため、移転地によっては通塾が困難になる可能性があります。

このため通常の新規募集を一時休止します。

ホームページの更新が追い付いていない状態にて、案内ページも休止しています。

入試まで残期間1年未満の方を対象にしたクラスです。

通常コース

指導対応校(区分B1)

  • 常葉橘
  • 常葉
  • 大成
  • 英和女学院
  • 城南静岡
  • 藤枝順心

時間帯と回数

1クラス定員 3名
週回数 規定1回 週1回以上
補講任意
時間帯 規定90分 16:30~18:00
補講40分 15:30~20:40

補講枠時間帯

必要なときに予約をして利用します。

1枠時間 40分
1クラス人数 1名
曜日 月火水金(祝日除く)
対応時間帯 15:30~20:40

特別期間(夏休みと冬休み)

夏休みと冬休み期間は特別日程となります。

使用教材

冊子教材を使用します。(映像教材の選択も可)

Aクラス編入コース

Aクラスの編入を希望する方向けのコースです。

補講枠を使用して進捗差分を補完します。

指導対応校(区分A1)

  • 静岡学園
  • 静岡雙葉
  • 静岡北
  • 英和女学院(Adv)
  • 藤枝明誠
  • 常葉菊川
1クラス定員 3名
週回数 規定1回 週3回以上
補講2回以上
時間帯 規定90分 16:30~18:00
補講40分 15:30~20:40
  • 補講枠は1日2枠利用も可能です。土曜・祝日も非公開枠で応談。
  • 編入基準到達後はAクラスに編入(クラス変更)となります。
  • クラス変更に伴い、規定日の曜日が変更になることがあります。

その他

Aクラスのサービス概要に準じます。

FAQ

最初からAクラスには入れないのですか?

入れません。

試行期間(無料体験)で編入可能と判断した場合は、試行期間終了直後からAクラスとなります。これが最短編入です。

勉強についていけるか不安です

試行期間(無料体験)でご判断ください。

なお、通常コースへはいつでも戻せます。

参考

春休み前の入塾の場合は補講をしっかり利用していただければ問題ないと思います。

春休み以降(6年生)からの場合は「勉強慣れ」をしていないと難しいと思います。

編入に期限はありますか?

編入コースは7月で終了となります。

入塾条件(コース共通)

学力に関すること

様々な受験理由を受容するため、入塾時の学力条件は設けていません。

但し、学習進捗に遅延が認められる場合は補講利用が必要になります。

志望理由(6年生から)

その学校を志望する明確かつ合理的な理由が必要です。

志望理由を設けている理由

受験意思の持続に影響するためです。志望理由によっては入塾をお断りする場合があります。

なお、「高校入試を回避したい」「県内の私立大学にエスカレーター進学させたい」は問題ありません。

費用