募集案内
- 2023.10.10
募集対象
中学受験をする小学4年生から6年生の方
4年生 | 5年生 | 6年生 |
---|---|---|
ー | 〇 | ※ |
- 現在、6年生は特殊引受となります。→中学受験6年生後期のお引き受け
- 4年生の入塾は冬休み明けからです。
対象受験校
静大附属静岡 | ※ | |
---|---|---|
静岡学園 | 〇 | サッカー部志望は特殊扱い |
静岡雙葉 | 〇 | |
常葉(水落) | 〇 | |
英和女学院 | 〇 | |
静岡大成 | 〇 | 専願志望のみ |
静岡サレジオ | △ | 関東圏の難関私立大学進学を視野に入れられている方のみ(エグゼ/ソフィアコース志望のみ) |
---|---|---|
静岡北 | △ | 静岡理工科大学進学志望者のみ |
橘 | ※ | サッカー部志望者のみ |
静大附属島田 | ※ | |
---|---|---|
藤枝明誠 | 〇 |
- 表中「△」は焼津教室のみ。サテライトのご利用はできません。
- 表中「※」は特殊引受扱い。当ページの案内とはお引き受け条件が異なります。
- 記載のない学校については入塾時の志望校としてはお引き受けできません。(志望変更で承れる場合はあります)
- →受験対策引受校・引受条件一覧
システム
曜日・時間帯(平常月)
16:15-18:15 | 18:45-20:45 | |
---|---|---|
月曜 | 個別 | 個別 |
火曜 | 個別 | 個別 |
水曜 | 個別 | 少人数枠 |
木曜 | (静岡教室) | ー |
金曜 | 個別 | 個別 |
土曜 | 10:00-16:45(2~4h) | |
少人数枠 |
回数決定イメージ
- 個別枠をベースに個別枠と少人数枠を組合せます。
- 週間/月間の回数は入塾審査で決定します。月間最低ご利用回数は「5回」です。
個別枠 | 少人数枠 | 月間合計 | |
---|---|---|---|
例1 | 4回(週1) | 4回 | 8回 |
例2 | 2回(隔週) | 4回 | 6回 |
例3 | 5回(週1+1) | ー | 5回 |
サテライト
個別枠はサテライト(家庭教師・静岡教室)のご利用ができます。
特別日程
夏期日程 | 7月25日頃から8月25日頃 |
---|---|
冬期日程(13月) | 12月24日頃から翌年1月5日頃 |
夏期 | 7月24日から8月27日 期間中18回 |
---|---|
冬期 | 12月23日から1月5日 期間中10回 |
一般的な学習塾の夏期講習や冬期講習ではありません。学校が休みの期間は平常と異なる時間帯と日程で進めるものです。
入塾条件・学力検査
入塾審査は厳格に行っています。
基本的な考え方
「入試日・入塾時学力・志望校」の三要素に基づいた学習計画の策定可否で判定します。(右図はそのイメージ)

学力検査
筆記テストを実施しますが、点数による足切りはしません。但し「座っているだけ」になる懸念が大きい場合はお断りする場合があります。
なお、適応できそうかどうかは見学や体験でご判断ください。
下記に該当する場合はお引き受けできません
- 他塾の日程や宿題を優先したい場合。
- 本人が受験を拒否している場合。※公立中学に行きたい場合も含みます。
- 学校成績を気にされる場合。※当塾は「受験塾」ですので、学校のテストより受験勉強を優先します。
料金 費用
体験と入塾までのながれ
お問い合わせ・面談申し込み
このページの末尾のリンクから。
- お電話によるお問い合わせは承っておりません。
- ホームページに記載していないことは全て対面回答となります。

面談・見学
焼津教室で面談を行います。
〔次の体験後は入塾応否の即決をお願いしています。入塾予定時期が先の場合はここで終了します。〕

体験・入塾審査
面談後に体験を行います。
- 体験は入塾審査を兼ねます。
- サテライトでご希望の場合は1回分の費用(経費)を申し受けます。

正式入塾
体験終了後に意思確認を行います。
- 規定費用のお支払いをもって入塾意思とします。
- 空席予約は承れません。
