3人制クラス(静岡教室)

  • 2023.11.13

募集終了しました

学習内容と流れ

過去問(算数)の大問解説と質疑応答のみ行います。解説授業中心です。

1週間の学習フロー(学校期間)

学習は1週間単位で進みます。

指定年度の過去問試行→自己採点
自己解決できるものについて、解き直しと累問演習。
自己解決できないものについて、一部(※)を全体授業形式で解説
約20分×3問
全体解説の補足や扱わなかったことを個別に質疑応答
約10分×3名
木曜日の復習
今週やった年度を再試行
  • 時間制約上、1回で全問の解説はできません。
  • 国語は個別質問時間の対応です。
  • 英語(英和女学院の三科目型)は扱いません。

冬期日程期間(冬休み)

学校期間の1週間の内容を1日で消化します。(午前中に試行→午後に解説と類問演習)

学校期間で触れなかった内容は冬期日程期間で消化します。

曜日・時間帯

学校期間(平常月)と冬期日程期間があり、それぞれ時間帯と回数、通塾場所(実施教室)が異なります。

学校期間 8月27日(月)から12月23日(土)
冬期日程 12月24日(日)から翌年1月5日(金)

8月27日から12月23日(学校期間)

場所 静岡教室
曜日 毎週木曜日(月間4回)
時間帯 18:50~20:30
9月
8/31 9/1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
10月
9/24 25 26 27 28 29 30
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 24 25
26 27 28 29 30
12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23

12月24日から翌年1月5日(冬期期間)

場所 焼津教室
曜日 特殊
時間帯 ①10:00~15:00
②15:30~20:00(1月4日/5日)
2023年予定
12/24 25 26 27 28 29 30
31 1/1 2 3 4 5 6