2019年大問2:前から50番目は後ろから何番目?
2021.11.14
100人の子供が一列に並んでいます。
前から数えて50番目の子供は後ろから数えると__番目です。
【原文のまま引用】
大問2は静学名物(?)の引っ掛け問題集です。
- 数の性質
- 難度目安 【 基礎 】
考え方
とりあえず数を並べてみます。
このとき、前後の合計を揃えて並べます。
前から | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|
後ろから | 100 | 99 | 98 | 97 | 96 |
前後合計 | 101 | 101 | 101 | 101 | 101 |
前から1番目は「1」、後ろから1番目は「100」です。同様に、後ろから2番目は「99」、後ろから5番目は「96」であることがわかります。
前後を足して101です。
前50 + 後? = 101
後から数えると51
前から | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 |
---|---|---|---|---|---|
後ろから | 53 | 52 | 51 | 50 | 49 |
前後合計 | 101 | 101 | 101 | 101 | 101 |
余談
感覚的に「1」のズレがある理由は、前からは「1」から数えていることに対して後ろからは「0」から数えているからです。
前後とも開始を「0」に揃えると、次のようになります。
前から | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
後ろから | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 |
前後合計 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 |
静岡学園中学の受験を検討中の方

入試傾向と対策学習のご案内はこちら。
静岡学園中学の入試傾向と対策静岡学園中学の入試傾向と対策
サブコンテンツ全体の刷新作業を行っています。
2022年11月23日から2023年3月末頃(予定)